4日目は御前崎から出発
ツーリング最終日で東京に戻ります。
朝、起きたらウグイスの鳴き声が聞こえてきました。
宿で朝食をがっつり食べて、早めに出発。

最初の目的地は「三保の松原」へ。
あいにくの曇り空でしたが、かすかに富士山を見ることができました。

次の目的地は新幹線の「富士川橋梁」へ移動。
途中の国道1号線で由衣付近では左側に東海道線、右側に東名高速と駿河湾を眺めらバイクを走らせました。
無事に富士川橋梁付近でバイクを止めて、富士山と新幹線をバックに写真を撮りましたが、構図がイマイチだったのが残念でした。

お昼は「かき揚げ」を食べに行きました。
本当は沼津のお店まで行こうとしましたが、帰りに時間がかかってしまうので富士市にあるお店で食べることにしました。
お店到着後すぐに店に入れたので、さっそく注文。以前にも沼津へ行ったときに食べたことがあったのですが、その時は何人かで食べたので、それほど量が多く感じなかったのですが、ひとりではさすがに食べきれないほどの量でしたが完食はしました。

富士市内で給油して、次の目的地の「山中湖」へ移動。
ここでも富士山を見ましたが、曇り気味でややかすんでいました。

山中湖付近で14:30過ぎだったですが、この時間ならオギノパンの閉店前までに到着するので、オギノパンへ向かいました。
オギノパンで翌日のパンを買って無事に自宅へ戻りました。

3泊4日のツーリング旅行でしたが、ほぼ予定通りに目的地へ行けたのと、雨に降られなかったのが幸いでした。
また長期間の連休があったら、遠出したいものです。
4日目の走行距離は御前崎から東京まで約130Kmこれで終了。
