高速教習(2023/06/26)

バイクでお出かけ

今回はバイクで中央道の調布から甲府昭和まで初の高速走行しました。
自分は勝手に高速教習と呼んでいます。

調布ICでETC用のゲートに向かってバーが開いて無事に料金所を通過しました。
初めてETCのゲートを通ったのでバーが開かなかったらどうしようかとドキドキしました。

まずは無事に藤野PAで休憩。その後は甲府昭和まで走行して下道で最初の目的地に向かいました。

最初の目的地は塩川ダムでダムカードをゲット。
ちょうどお昼休みの時間帯でしたが、事務所の方よりカードを受け取りました。

次の目的地は大門ダム。こちらダムカードをゲットしました。


その後、近くにある道の駅南きよさとで休憩しました。
写真と撮るのを忘れたのですが暑かったのでソフトクリームを食べました。

帰りも高速を利用したのですが、道の駅を出発時には渋滞がわかったいたのですが、そのまま帰ることにしました。
案の定、談合坂SA付近で渋滞にはまってしまいましたが、耐えて何とか無事に帰宅しました。

タイトルとURLをコピーしました