2023-02

バイク教習

バイク教習 番外編

今日は有給休暇を取得しました。理由は免許の書き換えです。 午前中に府中運転免許試験所へ行ってきました。 試験場へ入り 申請書受付↓登録料支払い↓視力検査↓暗証番号登録↓申請書提出↓写真撮影↓免許受取 受け取...
バイク教習

バイク教習19日目

バイク教習19日目です。卒業検定でした。 これまでの教習より早い時間だったので前日は早めに寝たのですが、4時前に目が覚めてしまいその後眠れず辛かったです。 検定を受けるのにあたり講習室へ集まり、検定コースと走行順の説明がありま...
バイク教習

バイク教習18日目

バイク教習18日目です。16限目~18限目になります。 16限目はシミュレーターでした。危険予知を想定したシミュレーターに乗車した走行の教習でした。生活道路や幹線道路を走行して色々な危険状況を想定しながら走行しました。 17限...
資格受講

刈払機取扱作業従事者講習

夏に自宅前の公園で草刈りをしていたのを見ていて以前から気になっていたので刈払機取扱作業従事者の講習を受講してきました。 講習を受講してわかったことがあり、チェーンソーや刈払機などは振動障害予防対策が必要で現状では作業ができるのが1日...
バイク教習

バイク教習17日目

バイク教習17日目です。14限目、15限目になります。 14限目は交差点での状況をこの場合はどのように行動するかの問いかけについて受講者で意見を出し合うのとシミュレータへの乗車でした。シミュレータではカーブの練習でした。そして最後の...
タイトルとURLをコピーしました